BLOG日昭牧場だより
日昭牧場ブログ一覧
-
いまだ!ここだ!と直感した~平野文彬さん(32)
茨城県出身の平野さんは元SE。搾乳と牛舎の仕事全般を担当しています。2021年1...
2022.06.10 -
ロボットロータリーパーラー、始動!
3月に竣工した40台の搾乳ロボットを備えたロボットロータリーパーラーが、4月にい...
2022.05.02 -
ロボットロータリーパーラー竣工式
酪農家の心臓部と言えるのが「ミルキングパーラー(搾乳施設)」。日昭牧場でも365...
2022.04.15 -
「獣医師」田畑先生から見た日昭牧場
外部の人だからこそ日昭牧場について見えることがあるはず。というわけで「〇〇さんか...
2022.02.28 -
【インタビュー】代表取締役 鈴木雅輝
2022年初めのブログは、代表取締役の鈴木雅輝さんにお話を伺いました! 完成間近...
2022.01.17 -
日昭牧場の「インパクトが強すぎる牛」を描いたのはどんな人?
一度見たら忘れられないパンチの効いた牛!実は広島出身で美術短大を卒業した、社長...
2021.12.20 -
日昭牧場の先輩たちのキャリア、紹介します!
「酪農の仕事」と聞いて思い浮かぶのは「搾乳」「牛舎掃除」「給餌」などではないでし...
2021.11.04 -
「酪農コンサルタント」中島さんから見た日昭牧場
外部の人だからこそ日昭牧場について見えることがあるはず。というわけで「〇〇さんか...
2021.10.04 -
【スタッフインタビュー】西川圭介さん(43歳)
もともと「実家を継ぐという強い気持ちはなかった」というのは、現在「場長」として...
2021.08.30 -
一年の計は一番牧草にあり!頑張りに応える制度と昼食支給で一致団結!
左がハーベスター(収穫用の農機)、並走する10トントラックで受け、牧場まで運ぶ ...
2021.06.21 -
25年のお付き合い!「ミルキングパーラー」メーカーさんから見た日昭牧場
外部の人だからこそ日昭牧場について見えることがあるはず。というわけで「〇〇さん...
2021.06.08 -
ベトナム3人娘、がんばってます!
現在日昭牧場では、外国人技能実習制度(※)を利用してベトナム人の技能研修生が3...
2021.04.30