日昭牧場だより 牧場の仕事 BLOG日昭牧場だより 牧場の仕事ブログ一覧 牧場の仕事 1番牧草収穫中です! 6月に入り、一年で一番忙しい「一番牧草の収穫」真っ最中です!本当に忙しいので、今... 2024.06.17 イベント 2023年、充実の秋です!<前編> あれだけ暑かった夏も終わり、あれよあれよという間にすっかり秋。もう紅葉も盛りどこ... 2023.11.13 牧場の仕事 残暑の中、二番牧草の収穫がんばりました! 6月に一番牧草を収穫した後、再び伸びた牧草を収穫する「二番牧草」。日昭牧場では8... 2023.09.04 牧場の仕事 北海道に初夏が来た!一番牧草と青い空、そしてかわいい子牛たち 梅雨のない北海道。とはいえ、正直最近は地球温暖化で「蝦夷梅雨(えぞつゆ)」と呼ば... 2023.07.03 牧場の仕事 日昭牧場の理念「酪農はすべてつながっている」の重要なピース、バイオガスプラント 日昭牧場内にはバイオガスプラントがあります。バイオガスプラントとは有機性廃棄物(... 2022.12.22 牧場の仕事 生まれたてホヤホヤ!日昭牧場の未来を担う、赤ちゃん牛は宝物 日昭牧場では多少の増減はありますが、月に30頭ほどの子牛が生まれます。乳牛も人間... 2022.10.31 牧場の仕事 牛にも人にも予想以上の効果あり!ロボットロータリーパーラー導入 日昭牧場の今年のトップニュースである「ロボットロータリーパーラー稼働」から、早く... 2022.07.12 牧場の仕事 ロボットロータリーパーラー、始動! 3月に竣工した40台の搾乳ロボットを備えたロボットロータリーパーラーが、4月にい... 2022.05.02 牧場の仕事 一年の計は一番牧草にあり!頑張りに応える制度と昼食支給で一致団結! 左がハーベスター(収穫用の農機)、並走する10トントラックで受け、牧場まで運ぶ ... 2021.06.21 牧場の仕事 春を呼ぶ雪原のストライプ「融雪剤散布」 最近は暖かい日が続く十勝大樹町ですが、畑にはまだまだ残雪が残っています。皆さん... 2021.03.19 牧場の仕事 来年のための畑づくり 10月上旬にデントコーンの収穫が終わってからの約1カ月間は、とにかく忙しい!なぜ... 2020.11.24 牧場の仕事 子牛の保育園~哺育(ほいく)舎へようこそ 日昭牧場は授精・出産・哺育・育成までを一貫して行う「自家生産」の牧場です。と言っ... 2020.11.16 1 2 カテゴリー 〇〇さんから見た日昭牧場 日昭牧場で働く スタッフインタビュー がんばる新人 外国人研修生 働き方いろいろ 代表インタビュー 牧場の仕事 イベント お知らせ 年別アーカイブ 選択してください 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 最近の記事 1番牧草収穫中です! 2023年、充実の秋です!<前編> 残暑の中、二番牧草の収穫がんばりました!